朝風呂と老眼
今日は配達お休みです。
4時にむくっと起きると、ゴソゴソと我家の小さなお風呂へ湯を沸かしに行きます。
長々と朝風呂タイムと決め込みます。
本当は熱燗なんかでチビチビしたい所ですが、〝小原庄助さん〟になってしまうので、やめときます。
それでも今朝の冷え込みは熱い湯に浸かるにはもってこいです。
ここの所朝風呂続きですから、今月の光熱費がちと恐ろしいけど。。。
たっぷり全身弛緩させて、身も心も緩みきりました。グダグダデロンデロンです。
ちょっと疲れがとれた気がする髭坊主です。
その後は朝の家事をチンタラやって、皆起こしていつもの朝になります。
朝ご飯食べて、子供を幼稚園に送り届けて、ホッと一息ついていると、電話が鳴ります。
仕事の電話です。
俄に慌しくなりました。緩みきった心と体は何処へやら、ドタバタ出かけて打合せして、ドタバタ戻って、早速準備に掛かります。
タイムスケジュールが厳しい~!&ローングランです。年度末まで続きます。大変有り難い事ですが一気に師走モードで、髭坊主は今朝の長風呂を懐かしく思う。。。(今朝の事じゃないですか?そこの髭おっさん)
話は変わって、打合せの時の話。
ちょっと照明の弱い会議室で行ったのですが、資料を読んでいたいた時、物凄い細かい数字の並んだ表が出てきて、読み取ろうと目をこらしてたら、隣から「老眼?」とツッコミが入ります。
「なんで?」と髭坊主。
「今読んでる時資料遠ざけて見てたよ。」とのたまいます。
〝ガーン!〟と強烈なショックを受ける髭坊主。
そんなものまだまだ先の事と思っていましたが、実際細かい字が目を離すと見えるんです。
ついにはじまってしまいました。。。。。。。。。。。
目を酷使する仕事を続けてきましたので、目医者からは早くになるかもしれないとは言われていましたが、さして気にもしてませんでした。
「一寸疲れ目。」なんてその場はごまかします。
そうさ、きっと疲れてるだけさ!
動揺激しい髭坊主悪あがきが空しい。。。

4時にむくっと起きると、ゴソゴソと我家の小さなお風呂へ湯を沸かしに行きます。
長々と朝風呂タイムと決め込みます。
本当は熱燗なんかでチビチビしたい所ですが、〝小原庄助さん〟になってしまうので、やめときます。
それでも今朝の冷え込みは熱い湯に浸かるにはもってこいです。
ここの所朝風呂続きですから、今月の光熱費がちと恐ろしいけど。。。
たっぷり全身弛緩させて、身も心も緩みきりました。グダグダデロンデロンです。
ちょっと疲れがとれた気がする髭坊主です。
その後は朝の家事をチンタラやって、皆起こしていつもの朝になります。
朝ご飯食べて、子供を幼稚園に送り届けて、ホッと一息ついていると、電話が鳴ります。
仕事の電話です。
俄に慌しくなりました。緩みきった心と体は何処へやら、ドタバタ出かけて打合せして、ドタバタ戻って、早速準備に掛かります。
タイムスケジュールが厳しい~!&ローングランです。年度末まで続きます。大変有り難い事ですが一気に師走モードで、髭坊主は今朝の長風呂を懐かしく思う。。。(今朝の事じゃないですか?そこの髭おっさん)
話は変わって、打合せの時の話。
ちょっと照明の弱い会議室で行ったのですが、資料を読んでいたいた時、物凄い細かい数字の並んだ表が出てきて、読み取ろうと目をこらしてたら、隣から「老眼?」とツッコミが入ります。
「なんで?」と髭坊主。
「今読んでる時資料遠ざけて見てたよ。」とのたまいます。
〝ガーン!〟と強烈なショックを受ける髭坊主。
そんなものまだまだ先の事と思っていましたが、実際細かい字が目を離すと見えるんです。
ついにはじまってしまいました。。。。。。。。。。。
目を酷使する仕事を続けてきましたので、目医者からは早くになるかもしれないとは言われていましたが、さして気にもしてませんでした。
「一寸疲れ目。」なんてその場はごまかします。
そうさ、きっと疲れてるだけさ!
動揺激しい髭坊主悪あがきが空しい。。。
貴殿の一押し


御協力賜ります様、御願い申し上げ奉り候。
スポンサーサイト